文藝賞


最終更新 2004.7.21

賞データ
名称 文藝賞
主催 河出書房新社
掲載誌 文藝
公式HP 応募要項
備考 「優秀作」あり
「複数受賞者」あり
「受賞者なし」あり
賞分析データ
全体受賞者数 70人
受賞者数平均 1.75人/年
2作目発表者(率) 50人(71.4%)
3作目発表者(率) 39人(55.7%)
4作目発表者(率) 34人(48.5%)
芥川賞受賞者数(率) 1人(1.4%)

受賞者データ
回をクリックすると、下の受賞者詳細データへショートカットします。
受賞後、2作目以降を発表した作家は名前を この色で表示しています。
芥川賞を受賞した作家は(芥)マーク
直木賞を受賞した作家は(直)マーク

文藝賞受賞者一覧
第40回文藝賞 羽田圭介
生田紗代
伏見憲明
「黒冷水」
「オアシス」
「魔女の息子」
第39回文藝賞 中村航
岡田智彦
「リレキショ」
「キッズ アー オールライト」
第38回文藝賞 綿矢りさ(芥) 「インストール」
第37回文藝賞 黒田晶
佐藤智加
「メイドインジャパン」
「肉触」(優秀作)
第36回文藝賞 濱田順子 「Tiny,tiny」
第35回文藝賞 鹿島田真希 「二匹」
第34回文藝賞 鈴木清剛
星野智幸
「ラジオデイズ」
「最後の吐息」
第33回文藝賞 大鋸一正
佐藤亜有子
「フレア」(優秀作)
「ボディ・レンタル」(優秀作)
第32回文藝賞 伊藤たかみ
池内広明
金真須美
「助手席にて,グルグル・ダンスを踊って」
「ノックする人びと」(優秀作)
「メソッド」(優秀作)
第31回文藝賞 雨森零 「首飾り」
第30回文藝賞 大石圭
小竹陽一朗
「履き忘れたもう片方の靴」(佳作)
「DMAC」(佳作)
第29回文藝賞 三浦恵
真木健一
「音符」
「白い血」(佳作)
第28回文藝賞 川本俊二
吉野光
「Rose」
「撃壌歌」
第27回文藝賞 芦原すなお(直) 「青春デンデケデケデケ」
第26回文藝賞 比留間久夫
結城真子
「YES・YES・YES」
「ハッピーハウス」
第25回文藝賞 長野まゆみ
飯嶋和一
「少年アリス」
「汝ふたたび故郷へ帰れず」
第24回文藝賞 笹山久三
久間十義
「四万十川1 あつよしの夏」
「マネーゲーム」(佳作)
第23回文藝賞 岡本澄子 「零れた言葉」
第22回文藝賞 山田詠美(直) 「ベッドタイムアイズ」
第21回文藝賞 平中悠一
渥美饒児
「She's rain」
「ミッドナイト・ホモサピエンス」
第20回文藝賞 若一光司
山本昌代
「海に夜を重ねて」
「応為坦坦録」
第19回文藝賞 平野純 「日曜日には愛の胡瓜を」
第18回文藝賞 堀田あけみ
ふくださち
山本三鈴
「1980アイコ十六才」
「百色メガネ」
「みのむし」
第17回文藝賞 青山健司
田中康夫
中平まみ
「囚人のうた」
「なんとなくクリスタル」
「ストレイ・シープ」
第16回文藝賞 冥王まさ子
宮内勝典
「ある女のクリンプス」
「南風」
第15回文藝賞 黒田宏治郎
小林景子
「鳥たちの闇のみち」
「回帰点」(佳作)
第14回文藝賞 星野光徳
松崎陽平
「おれたちの熱い季節」
「狂いだすのは三月」
第13回文藝賞 外岡秀俊 「北帰行」
第12回文藝賞 阿嘉誠一郎 「世の中や」
第11回文藝賞 小沢冬雄 「鬼のいる杜で」
第10回文藝賞 北澤輝明
赤坂清一
「あわいの構図」(佳作)
「帰らざるの道」(佳作)
第9回文藝賞 尾高修也 「危うい歳月」
第8回文藝賞 本田元弥
後藤みな子
「家のなか・なかの家」
「刻を曳く」
第7回文藝賞 黒羽英二
小野木朝子
「目的補語」
「クリスマスの旅」
第6回文藝賞 野中修平(受賞辞退)
第5回文藝賞 受賞者なし
第4回文藝賞 金鶴泳
加藤敦美
「凍える口」
「大山兵曹」(佳作)
第3回文藝賞 受賞者なし
第2回文藝賞 真継伸彦 「鮫」
第1回文藝賞 高橋和巳
田畑麦彦
西田喜代志
拓植光彦
後藤明生
松尾忠男
「悲の器」
「嬰へ短調」
「海辺の物語」
「裏切らなかった五人」(佳作)
「関係」(佳作)
「ナン」(佳作)


受賞者詳細データ
画像をクリックすると受賞作の詳細情報へ。
受賞作で画像のないものは絶版。
受賞後、2作目以降を発表した作家は名前を この色で表示しています。

第40回文藝賞
受賞者 羽田圭介
受賞作 黒冷水
受賞後作品
その後の受賞
備考

第40回文藝賞
受賞者 生田紗代
受賞作 オアシス
受賞後作品
その後の受賞
備考

第40回文藝賞
受賞者 伏見憲明
受賞作 魔女の息子
受賞後作品
その後の受賞
備考 著者はフリーライター

第39回文藝賞
受賞者 中村航
受賞作 リレキショ
受賞後作品 夏休み
ぐるぐるまわるすべり台
その後の受賞
備考

第39回文藝賞
受賞者 岡田智彦
受賞作 キッズ アー オールライト
受賞後作品
その後の受賞
備考

第38回文藝賞
受賞者 綿矢りさ
受賞作 インストール
受賞後作品 蹴りたい背中
その後の受賞 芥川賞(蹴りたい背中)
備考

第37回文藝賞
受賞者 黒田晶
受賞作 メイドインジャパン
受賞後作品 世界がはじまる朝
その後の受賞
備考 受賞以前に訳書、多数
受賞作は「YOU LOVE US」を出版時改題

第37回文藝賞
受賞者 佐藤智加
受賞作 肉触
受賞後作品 壊れるほど近くにある心臓
その後の受賞
備考 受賞は優秀作

第36回文藝賞
受賞者 濱田順子
受賞作 Tiny,tiny
受賞後作品 マスカットフィルム新・アイドルを探せ
ラブリー
その後の受賞
備考

第35回文藝賞
受賞者 鹿島田真希
受賞作 二匹
受賞後作品 レギオンの花嫁
一人の哀しみは世界の終わりに匹敵する
その後の受賞
備考

第34回文藝賞
受賞者 鈴木清剛
受賞作 ラジオデイズ
受賞後作品 ロックンロールミシン
スピログラフ
バンビの剥製

他、多数
その後の受賞 三島由紀夫賞(ロックンロールミシン)
備考 他、エッセイに
「ハーイ!デイズナイト」

第34回文藝賞
受賞者 星野智幸
受賞作 最後の吐息
受賞後作品 目覚めよと人魚は歌う
ファンタジスタ
ロンリー・ハーツ・キラー

他、多数
その後の受賞 三島由紀夫賞(目覚めよと人魚は歌う)
野間文芸新人賞(ファンタジスタ)
備考 受賞前に訳書

第33回文藝賞
受賞者 大鋸一正
受賞作 フレア
受賞後作品 ヒコ
春の完成
緑ノ鳥
その後の受賞
備考 受賞は優秀作

第33回文藝賞
受賞者 佐藤亜有子
受賞作 ボディ・レンタル
受賞後作品 首輪
タブー 禁忌
アンジュ

他、多数
その後の受賞
備考 受賞は優秀作
他、訳書多数

第32回文藝賞
受賞者 伊藤たかみ
受賞作
助手席にて,グルグル・ダンスを踊って
受賞後作品 ロスト・ストーリー
ミカ!
リセット・ボタン

他、多数
その後の受賞 小学館児童出版文化賞(ミカ!)
備考

第32回文藝賞
受賞者 池内広明
受賞作 ノックする人びと
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は優秀作

第32回文藝賞
受賞者 金真須美
受賞作 メソッド
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は優秀作

第31回文藝賞
受賞者 雨森零
受賞作 首飾り
受賞後作品 月の裏まで走っていけた
その後の受賞
備考

第30回文藝賞
受賞者 大石圭
受賞作 履き忘れたもう片方の靴
受賞後作品 いつかあなたは森に眠る
出生率0
呪怨

他、多数
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第30回文藝賞
受賞者 小竹陽一朗
受賞作 DMAC
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第29回文藝賞
受賞者 三浦恵
受賞作 音符
受賞後作品 サマータイム/寒い部屋
その後の受賞
備考

第29回文藝賞
受賞者 真木健一
受賞作 白い血
受賞後作品 ムーンチャイルド
海豚座に捧ぐ百一発の砲声
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第28回文藝賞
受賞者 川本俊二
受賞作 Rose
受賞後作品 マリア
ジ・エンド・オブ・ザ・ハピネス
その後の受賞
備考

第28回文藝賞
受賞者 吉野光
受賞作 撃壌歌
受賞後作品 赤い兵馬俑
棹歌
碧玉のテロリスト

他、多数
その後の受賞
備考

第27回文藝賞
受賞者 芦原すなお
受賞作 青春デンデケデケデケ
受賞後作品 ミミズクとオリーブ
東京シック・ブルース
嫁洗い池

他、多数
その後の受賞 直木賞(青春デンデケデケデケ)
備考

第26回文藝賞
受賞者 比留間久夫
受賞作 YES・YES・YES
受賞後作品 ハッピー・バースデイ
ベスト・フレンズ
100%ピュア

他、多数
その後の受賞
備考

第26回文藝賞
受賞者 結城真子
受賞作 ハッピーハウス
受賞後作品 ケアレス・ラブ
眠れない
その後の受賞
備考 他、エッセイ
「そうよアタシは不眠症の女」

第25回文藝賞
受賞者 長野まゆみ
受賞作 少年アリス
受賞後作品 紺極まる
三日月少年の秘密
サマーキャンプ

他、多数
その後の受賞
備考

第25回文藝賞
受賞者 飯嶋和一
受賞作 汝ふたたび故郷へ帰れず
受賞後作品 黄金疾風
始祖鳥記
神無き月十番目の夜

その後の受賞
備考

第24回文藝賞
受賞者 笹山久三
受賞作 四万十川1 あつよしの夏
受賞後作品 四万十川2
母の四万十川1
郵便屋の涙
その後の受賞 坪田譲治文学賞(四万十川1)
備考 他に童話、絵本
四万十川シリーズは第6部
母の四万十川シリーズは第3部

第24回文藝賞
受賞者 久間十義
受賞作 マネーゲーム
受賞後作品 世紀末鯨鯢記
ダブルフェイス
サラマンダーの夜

他、多数
その後の受賞 三島由紀夫賞(世紀末鯨鯢記)
備考 受賞は佳作
他にエッセイ「B級読書機械」

第23回文藝賞
受賞者 岡本澄子
受賞作 零れた言葉
受賞後作品
その後の受賞
備考 他に、訳書、エッセイ

第22回文藝賞
受賞者 山田詠美
受賞作 ベッドタイムアイズ
受賞後作品 Pay Day!!!
巴里製皮膚菓子
放課後の音符
姫君

他、多数
その後の受賞 日本文芸大賞女流文学賞
ベストフットワーカーズ賞
平林たい子文学賞(風葬の教室)
女流文学賞(トラッシュ)
泉鏡花文学賞(アニマル・ロジック)
読売文学賞小説賞(A2Z)
直木賞
(ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー)
備考 他に、エッセイ
『熱血ポンちゃんが来りて笛を吹く』
他、多数

第21回文藝賞
受賞者 平中悠一
受賞作 She's rain
受賞後作品 僕とみづきとせつない宇宙
ポケットの中のハピネス
ミラノの犬、バルセローナの猫

他、多数
その後の受賞
備考 他にエッセイ

第21回文藝賞
受賞者 渥美饒児
受賞作
ミッドナイト・ホモサピエンス
受賞後作品 孤蝶の夢 小説北村透谷
ジャパン・シンドローム
その後の受賞
備考 他、ノンフィクション

第20回文藝賞
受賞者 若一光司
受賞作 海に夜を重ねて
受賞後作品 逆光の都市で
ペラグラの指輪
万華鏡の割れた日に

他、多数
その後の受賞
備考 他、ノンフィクション

第20回文藝賞
受賞者 山本昌代
受賞作 応為坦坦録
受賞後作品 緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道
居酒屋ゆうれい
手紙

他、多数
その後の受賞 三島由紀夫賞
(緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道)
備考 他、エッセイ

第19回文藝賞
受賞者 平野純
受賞作 日曜日には愛の胡瓜を
受賞後作品 カルデラ湖殺人事件
上海黙示録殺人事件
白モクレンの樹の下で

他、多数
その後の受賞
備考

第18回文藝賞
受賞者 堀田あけみ
受賞作 1980アイコ十六才
受賞後作品 イノセントガール
泣けてくるじゃない
恋に唄えば

他、多数
その後の受賞
備考 他、エッセイ

第18回文藝賞
受賞者 ふくださち
受賞作 百色メガネ
受賞後作品
その後の受賞
備考

第18回文藝賞
受賞者 山本三鈴
受賞作 みのむし
受賞後作品
その後の受賞
備考

第17回文藝賞
受賞者 青山健司
受賞作 囚人のうた
受賞後作品
その後の受賞
備考

第17回文藝賞
受賞者 田中康夫
受賞作 なんとなくクリスタル
受賞後作品 ブリリアントな午後
サースティ
オン・ハッピネス

他、多数
その後の受賞
備考 他、エッセイ

第17回文藝賞
受賞者 中平まみ
受賞作 ストレイ・シープ
受賞後作品 バラのしたで
シュガーコオトを着た娘
フルーツフル

他、多数
その後の受賞
備考 他、エッセイ

第16回文藝賞
受賞者 冥王まさ子
受賞作 ある女のクリンプス
受賞後作品 雪むかえ
南十字星の息子
天馬空を行く

他、多数
その後の受賞
備考 他、訳書

第16回文藝賞
受賞者 宮内勝典
受賞作 南風
受賞後作品 金色の象
グリニッジの光りを離れて
金色の虎

他、多数
その後の受賞 野間文芸新人賞(金色の象)
備考 他に、エッセイ、ノンフィクション

第15回文藝賞
受賞者 黒田宏治郎
受賞作 鳥たちの闇のみち
受賞後作品 三日の軌跡
その後の受賞
備考

第15回文藝賞
受賞者 小林景子
受賞作 回帰点
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第14回文藝賞
受賞者 星野光徳
受賞作 おれたちの熱い季節
受賞後作品
その後の受賞
備考

第14回文藝賞
受賞者 松崎陽平
受賞作 狂いだすのは三月
受賞後作品
その後の受賞
備考

第13回文藝賞
受賞者 外岡秀俊
受賞作 北帰行
受賞後作品
その後の受賞
備考 その後、ドキュメンタリー多数

第12回文藝賞
受賞者 阿嘉誠一郎
受賞作 世の中や
受賞後作品 大航海時代の琉球
進貢船物語
金の壷

その後の受賞
備考 本名「赤嶺誠紀」で活動

第10回文藝賞
受賞者 北澤輝明
受賞作 あわいの構図
受賞後作品 少年の海
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第10回文藝賞
受賞者 赤坂清一
受賞作 帰らざるの道
受賞後作品 青武台
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第11回文藝賞
受賞者 小沢冬雄
受賞作 鬼のいる杜で
受賞後作品 黒い風を見た…
サカジャウエアの水着・営巣記
その後の受賞
備考 他、訳書

第9回文藝賞
受賞者 尾高修也
受賞作 危うい歳月
受賞後作品 塔の子
その後の受賞
備考 デビュー作は「恋人の樹」に収録。

第8回文藝賞
受賞者 本田元弥
受賞作 家のなか・なかの家
受賞後作品
その後の受賞
備考

第8回文藝賞
受賞者 後藤みな子
受賞作 刻を曳く
受賞後作品 女芸人聞書
その後の受賞
備考

第7回文藝賞
受賞者 黒羽英二
受賞作 目的補語
受賞後作品
その後の受賞
備考 その後、詩集
「鐵道癈線跡と」
「須臾の間に」
「黒羽英二詩集」

第7回文藝賞
受賞者 小野木朝子
受賞作 クリスマスの旅
受賞後作品 歩きだす女
その後の受賞
備考

第6回文藝賞
受賞者 野中修平
受賞作
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞辞退

第4回文藝賞
受賞者 金鶴泳
受賞作 凍える口
受賞後作品 あるこ-るらんぷ
石の道
その後の受賞
備考 作品集あり

第4回文藝賞
受賞者 加藤敦美
受賞作 大山兵曹
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は佳作
他に
「存在と非在の物語 天皇制から共産主義へ」

第2回文藝賞
受賞者 真継伸彦
受賞作
受賞後作品 光る声
青空
樹下の仏陀
その後の受賞
備考 他に、ノンフィクション、評論

第1回文藝賞
受賞者 高橋和巳
受賞作 悲の器
受賞後作品 日本の悪霊
堕落
邪宗門

他、多数
その後の受賞
備考 他、エッセイ

第1回文藝賞
受賞者 田畑麦彦
受賞作 嬰へ短調
受賞後作品
その後の受賞
備考

第1回文藝賞
受賞者 西田喜代志
受賞作 海辺の物語
受賞後作品
その後の受賞
備考

第1回文藝賞
受賞者 拓植光彦
受賞作 裏切らなかった五人
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は佳作

第1回文藝賞
受賞者 後藤明生
受賞作 関係
受賞後作品 挾み撃ち
夢かたり
吉野大夫

他、多数
その後の受賞 平林たい子文学賞(夢かたり)
谷崎潤一郎賞(吉野大夫)
池田健太郎賞(笑いの方法)
備考 受賞は佳作

第1回文藝賞
受賞者 松尾忠男
受賞作 ナン
受賞後作品
その後の受賞
備考 受賞は佳作

[BACK]

[HOME]